中継ぎ

http://slashdot.jp/journal.pl?op=display&uid=6823&id=268580&light=1&theme=slashdotjp
 結論から言うと、今からイカしたハッカーになりたいという高校生には絶対勧めない。物理か数学(あるいはバイオインフォマテクス狙いで生物)に進んで独学すべし。せめてハード寄り。少なくとも喰いっぱぐれはしまい。
http://plaza.rakuten.co.jp/chime/diary/2004-12-06/ (via: http://www.unoh.net/weblog/archives/000403.htmlid:pho:20041208#p3)
 で、最初っからこの話につなげるために持ってきた(だからfringe)んだけども、情報科学というのは薄っぺらそうに見えて、非常に中継ぎ密度の高い業界です。id:torly:20041119#1100868885に書いたように技術が枯れるのが非常に早い。そのくせ授業の鮮度はイマイチ。去年の今頃スラドの日記にも書いたけど、3年までやってきてこれでどうやって世界に通用する論文を書きゃいいんでしょうか? 心配のあまりにもう1年留年しちまったヨ。
 まあね、一生中継ぎやれる人はいいんだよね、会社勤めして宴会して食っていける人はまだ恵まれてるのです。金もなくミスした時にフォローしてくれる友達もなく、先発か押さえにならなければ優先的に切られる人はどうすればいいんでしょう? 会社じゃなく社会に! 朝からヤな話だなぁ。